トップページ > 記事閲覧
ES9038DM DAC
投稿日 | : 2017/04/01(Sat) 23:17 |
投稿者 | : やなさん |
参照先 | : |
皆さん、こんXXは。
ES9038PROを使ったデュアルモノDAC基板が何とか動きました。
今回はDACの電流消費が多くて発熱が凄いので、何度か作り変えて
時間がかかってしまいました。
放熱器は必ず付けましょう。
製作マニュアルを書かなくては。。。
Re: ES9038DM DAC
投稿日 | : 2017/05/01(Mon) 02:36 |
投稿者 | : やなさん |
参照先 | : |
tetuさん、こんXXは。
DuCULoNまで搭載されたシステムは凄いですね。
> ジッタクリーナ設定をBypathにした時は100MHz発振はDisableにして欲しいなという気はします。
100MHzクロックとジッタークリーナーは連動はしていませんので、
マスタークロックの設定画面で100MHz Clock以外を設定すると、
100MHzは止まります(Disable)。
Re: ES9038DM DAC
投稿日 | : 2017/04/29(Sat) 10:34 |
投稿者 | : tetu |
参照先 | : |
DuCULoNからSDTRansと同期させてジッタクリーナ、ジッタリダクション等全部OFF で動きました。矢張り音の次元はSPDIFとは全く違います。SPDIFでは曲間で音切れがありましたがこちらでは問題無いです。44.1kや176.4kで聴く限り発熱は普通レベルです。ジッタクリーナ設定をBypathにした時は100MHz発振はDisableにして欲しいなという気はします。良い基板だと思います。
Re: ES9038DM DAC
投稿日 | : 2017/04/22(Sat) 10:10 |
投稿者 | : tetu |
参照先 | : |
可成り苦労して途中でギブアップしようかと思いましたがasoyajiさんが完成したという記事を見て
気を取り直し、やなさんの助言も頂きつつ、やっと音出しまで行き着きました。
今のところ機能確認という位置付けだったのでSPDIFのみです。
若干改造をしていますがSPDIFにもかかわらずとても良い音が出て居ます。このDAC基板の素性の良さが
確認出来たので本格的に3線入力の同期モードで動かすように更に改造していくつもりです。
Re: ES9038DM DAC
Re: ES9038DM DAC
投稿日 | : 2017/04/14(Fri) 11:40 |
投稿者 | : tetu |
参照先 | : |
9038PRO DAC基板 クロネコDMだと4日掛かりました^^
今組み立て中ですが、ADuM1250のpull-up抵抗値は 1kΩ、10kΩ
どちらが正解でしょうか?回路図と部品表で異なりますが。
Re: ES9038DM DAC
Re: ES9038DM DAC
投稿日 | : 2017/04/08(Sat) 23:51 |
投稿者 | : あかかげ |
参照先 | : |
早速、購入申込みをさせていただきました。
ES9038チップ自体が高いので仕方ありませんが、これまでにない価格でちょっと躊躇してしまいましたが、魅力には抗しきれず...。
今回、電源電圧が4Vとちょっと特殊のようなので、セット組するには(発熱を考えて)別途用意しなければなりませんね。
Re: ES9038DM DAC
投稿日 | : 2017/04/08(Sat) 20:10 |
投稿者 | : やなさん |
参照先 | : |
ジッタークリーナーが無ければ、いつもの100mmX80mmサイズで行けたのですが、ジッタークリーングしない訳にはいきませんからね。
ES9028版なら、普通のDAC並に扱えると思います。
Re: ES9038DM DAC
投稿日 | : 2017/04/08(Sat) 19:27 |
投稿者 | : CR-X |
参照先 | : |
頒布開始おめでとうございます。
この凄いのをよくぞ100mm幅に収められましたねえ。
I/Vも弩級必要で、もう私の範疇には収まらない様ですw
Re: ES9038DM DAC
投稿日 | : 2017/04/03(Mon) 07:46 |
投稿者 | : てにえ |
参照先 | : |
9038PRO DMの完成おめでとうございます。やなさんが満を持して発表なさったからには、完成度も相当高いのでしょう。いつもながらのすっきりした綺麗な基板にも惹かれます。
I/V変換が大掛かりになると思っておりましたが、ルンダールだけで充分ですか。
私も作りたくなりました。頒布を心待ちにしております。