
LT3045不良発生
投稿日 |
: 2019/07/12(Fri) 14:58 |
投稿者 |
: Henri |
参照先 |
: |
LT3045変換基板ですが2枚をDAI3基板に取付けたところ片方の出力が0Vです。
変換基板上で入力の5Vは確認できるのですが出力がなく、アースに落ちているわけでもありません。
3045のソルダリングは完璧で半田の乗り方も上々。
もちろんブリッジなどもなく、CRの取付も問題ありません。
この単純な基板上では3045の不良意外に考えられず、1個を取り寄せて交換。
無事3.3Vの出力を確認しました。
メーカー型番で3045の後につくEMSEとIMSEの違いは品質保証のレヴェルの違いのようですが、
実際にこんなこともあるのですね。

Re: LT3045不良発生
投稿日 |
: 2019/07/15(Mon) 16:23 |
投稿者 |
: Henri |
参照先 |
: |
とりあえず電圧が確認できたのでそのままジェネレータ基板に取り掛かっていました。
どうしてもうまくいかないので気分転換に音楽を再生してみると素晴らしい音に変化しています。びっくりしました。
いままでDAI3基板でSRCをオンにすると音が甘くなるというか、眠たいような音になるのが不満でしたが、すっかり解決していますね。
音の背後の静寂感が素晴らしいです。
皆様、挑戦されることをお勧めします。

Re: LT3045不良発生
投稿日 |
: 2019/07/13(Sat) 11:34 |
投稿者 |
: AYOR |
参照先 |
: |
今回、私も、多めに注文したのですが :)
本当にspecどおりの性能も出ているのか、若干不安です。

Re: LT3045不良発生
投稿日 |
: 2019/07/12(Fri) 16:31 |
投稿者 |
: やなさん |
参照先 |
: |
Henriさん、こんXXは。
貴重な情報ありがとうございます。
LT3045の不良品って、あるんですね。
私は、数十個は使ったと思いますが、一度も経験した事がありません。
- WEB PATIO -