トップページ > 記事閲覧
ES9028DMDAC出力と金田式NO220の接続について
投稿日 | : 2018/06/27(Wed) 17:43 |
投稿者 | : T@M |
参照先 | : |
やなさん、また教えてください。
ES9028DMDAC出力と金田式NO220の接続についてですが、出力1,3,5,7ピン直結と
2,4,6,8ピン直結してNO220へ入力しています。
オフセット電圧も少なく調節でOK,音出しもすんなりと良かったのでしたが、
回路電流を測っていたら4パラ7.6mA×4=30.2mAの筈が16mA位しか流れていません!
出力各1〜8ピン電圧約1.5V位で正常電圧で、接続導通も問題ありません!
NO220の回路が悪いのでしょうか?
よろしくお願いします。
*写真2枚追加しました。
Re: ES9028DMDAC出力と金田式NO220の接続について
投稿日 | : 2020/01/10(Fri) 21:30 |
投稿者 | : T@M |
参照先 | : |
やなさん、気に留めてくださりありがとうございます。
このPIC無しピンコントロールDACは,AKMのレシーバーICを付けて金田式を愛用して下さる方、向けにと願っています。
金田式DACは今だ昔のままです。非常にシンプルで共感持てますがもう少し新しのが欲しいのが本音です。
今回の改善で金田先生の拘りが分かった気がします。
ただ、聴き比べと需要を考えるとPICも載せたコンパチブルが良いかもしれません!
シンプルな構成のも良いと思いますが、どうでしょうか?
Re: ES9028DMDAC出力と金田式NO220の接続について
投稿日 | : 2020/01/10(Fri) 14:31 |
投稿者 | : やなさん |
参照先 | : |
T@Mさん、こんXXは。
> 今はAK4499シングル、PICを使用しないピンコントロールモードDACを勝手に妄想していますが、良かったら検討お願いします。
ご提案ありがとうございます。
AK4499のピンコントロールモードだとDSDが再生出来ないとか制約があります。
これを皆さんがどう評価されるかがキーだと思います。
要望が多かれば作る事を考えます。
Re: ES9028DMDAC出力と金田式NO220の接続について
投稿日 | : 2020/01/10(Fri) 12:22 |
投稿者 | : T@M |
参照先 | : |
やなさん、こんにちは。
昔のスレッドからで申し訳ございません。
DACの改善で最終的に電磁波の輻射を下げる事で音が豊かになるのが分かりました。
今はAK4499シングル、PICを使用しないピンコントロールモードDACを勝手に妄想していますが、良かったら検討お願いします。
Re: ES9028DMDAC出力と金田式NO220の接続について
投稿日 | : 2018/07/05(Thu) 17:49 |
投稿者 | : T@M |
参照先 | : |
やなさん、こんにちは。
超シンプルな感じで完成しました。10×10p基板のおかげです。
ただ、ジッタークリーナーのCKIN+と−に接続コンデンサー0.1μFのコンデンサー
並列にPMLCAP1μF追加すると豊かさが増します。
ジッタークリーナーなのにどうしてこんなに
音質変化するのか?と思いました。
* 完成内部写真追加しました。
・ 外部1.2VBaTT電源はREGと並列接続です。
・ 5V仕様の有機ELですが、VDD3.5Vでも表示暗くなく動作
する事が分かり、電源分離の目的で4.2V−ダイオードシフト
しています。
・ ダイレクトS/PDIF、ICの入力インピーダンスが低いのか?直列に
入れていた33Ω直結したら更に高調波再生が良くなり、音の深み
が増しました。(只、入力の異常電圧には注意する必要があります)
外部1.2V並列接続BaTT電源の差が分かり難くなりました。
ソース入力の情報量アップ≫電源のアップグレードでしょうか?
Re: ES9028DMDAC出力と金田式NO220の接続について
投稿日 | : 2018/06/27(Wed) 21:41 |
投稿者 | : T@M |
参照先 | : |
やなさん、コメントありがとうございました。
電子VOLMAXでS/PDIF入力はテレビ放送での測定です。
基本に戻ってDAC各出力ピンに抵抗150Ωで接続してアースに落とし電流
を測って見たところ各3mA位しか流れません!
抵抗値を100Ωにしても僅かに増えるだけです。
DACの電圧3.3VはBaTT駆動で3.2Vです。1.2VはOK
DACチップの出力インピーダンスが少し高いような。
幸いNO220回路では実用上16mAは最適な電流値のようです・・・
何が関係しているのかもうすこし調べて見ます。
*ES9028性能が良いのは確認しました。音質はややAK4495の方が好みではあります。
エージングで変化しないかな〜・・・
**その後ES9028DACも音質が良くなり、S/PDIF入力に関してシンプルな構成に好感が持て
LiBatt駆動の場合、電圧が3.3V、1.2V供給なのでLiBatt直列駆動しないでよい利点が
あり、ES9028DACがメイン使用です。
Re: ES9028DMDAC出力と金田式NO220の接続について
投稿日 | : 2018/06/27(Wed) 20:32 |
投稿者 | : やなさん |
参照先 | : |
T@Mさん、こんXXは。
30mAは最大音量時の電流量なので、いつも30mAが出力されているわけではないと思います。
ES9028の電子ボリュームを最大にして、音の大きな音源を再生すると良いでしょう。
尚、ゲインキャリブレーションの設定がAlwaysの場合は、-2dBになります。
ES9028の各CHの出力が正しくないか疑わしいのであれば、出力コネクタのいずれか1ピンだけを220I/Vに入力して確認して行ってください。