
DDCインストールでI2Cエラー
投稿日 |
: 2018/12/17(Mon) 15:38 |
投稿者 |
: Henri |
参照先 |
: |
お世話になります。
先回質問したSingxerのDDC、F-1ですが
ようやく届いたので取り付けてドライバーのインストールを行ったところ
何かまずいことがあったらしく
試行錯誤するうちにDDCが認識されなくなり
4497DAC側にはI2Cエラーの表示が出るようになってしまいました。
具体的には以下の内容です。
DAC-R I2C Error2
I2C ERROR AE-W 2
V1.7(22018/02/17)
(AEはARのようにも見えます)
この意味するところは何でしょうか。

Re: DDCインストールでI2Cエラー
投稿日 |
: 2018/12/17(Mon) 17:14 |
投稿者 |
: やなさん |
参照先 |
: |
Henriさん、こんXXは。
I2Cエラーの説明は、制作マニュアルの後ろの方にあります。
DDC接続でおかしくなったようですので、I2S入力のSCLK信号が入力されていない可能性があります。
各信号が正しいピンに入力されているか確認ください。
GNDの接続も必須です。
AK4497DAC側の電源がおかしい場合もI2Cエラーになります。
- WEB PATIO -