トップページ > 記事閲覧
AK4497DM2の発熱
投稿日 | : 2018/02/07(Wed) 09:31 |
投稿者 | : RVW |
参照先 | : |
AK4497DM2をくみ上げ、音も問題なく出ておりますが、R-chのチップ(AK4497)の表面温度が高く、R-ch用の安定化電源のヒートシンク発熱が多いのです。右チャンネルに負荷が集中(多い)することはあるでしょうか。
電圧も問題なく、ハンダミス等も確認しましたが問題は見出せません。同じ症状がある方いらっしゃいませんか?
Re: AK4497DM2の発熱
投稿日 | : 2018/03/29(Thu) 17:13 |
投稿者 | : マイペース |
参照先 | : |
私のAK4497DMのLチャンネルが壊れてしまいました。
発熱が多いチャンネルでしたが関係あるのかわかりません。
調べると使っているアナログ5V用TPS7A4700レギュレーター出力が
12Vになっていました。AC9V入力ですので整流した電圧がそのまま
出力に出ています。
レギュレーターが壊れたためと思いますが、AK4497チップが壊れた
のが先かは不明です。Lチャンネルの発熱が多かったことと関係して
いるのでしょうか?
Re: AK4497DM2の発熱
投稿日 | : 2018/03/23(Fri) 22:38 |
投稿者 | : やなさん |
参照先 | : |
皆さん、こんXXは。
AK4497DM2をもう1セット作ってみましたが、左右の違いはありませんでした。
同じ基板でも、左右が違ったり同じだったりしましたので、DACチップの個体差なのかも知れません。
Re: AK4497DM2の発熱
投稿日 | : 2018/02/18(Sun) 00:28 |
投稿者 | : RVW |
参照先 | : |
マイペースさんありがとうございます。
未だ原因不明です。ピンすべて個別に消費電力等調べればとは思っておりますが、針を使って調べるのが面倒で、ショートが怖いのと、現状で動作に問題が無いため「まっ!いいか」で済ませております。
その内に・・・・
Re: AK4497DM2の発熱
投稿日 | : 2018/02/17(Sat) 10:51 |
投稿者 | : マイペース |
参照先 | : |
こんにちは。
私も気になっていました。
私の基板はAK4497DMですが、Lチャンネルの方が発熱が大きいです。
音はLRともすばらしい音を出しています。
Re: AK4497DM2の発熱
投稿日 | : 2018/02/08(Thu) 02:03 |
投稿者 | : RVW |
参照先 | : |
レスありがとうございました。
発熱の件は依然調査中ですが、
14番ピンが左右ともLowということはレジスタモードで動作。L-chはCAD1=0、CAD0=1→チップ01、R-chが CAD1=0、CAD0=0→チップ00という識別かな・・であればアンバランスな発熱には関係しなそうですね。
Re: AK4497DM2の発熱
投稿日 | : 2018/02/07(Wed) 17:30 |
投稿者 | : やなさん |
参照先 | : |
13番ピンは、I2Cアドレスの設定用です。
本当は10KΩ抵抗を介した方が良いのでしょうが、今までのDACチップでは問題はありませんでした。
AK4497DM2のアナログ電源の消費電流を確認しましたが、RVWさんのレポートと逆で、L-chが150mAで、R-chが80mAでした。
L-chとA-chの違いは13番ピンの設定だけです。
AK4495DM2は左右同じでした。
左右CHの発熱量が基板で違うというのも不思議です。
Re: AK4497DM2の発熱,
投稿日 | : 2018/02/07(Wed) 17:01 |
投稿者 | : RVW |
参照先 | : |
回路図(AK4497DM DAC_1_0C.pdf)のチップ13番ピンがL-chが3.3Vに直結、R-ch13番がGroundに落ちていますがこれでいいのかな。これが負荷の原因か?