トップページ > 記事閲覧
FN1242aのときの電圧出力について
投稿日 | : 2015/12/08(Tue) 16:52 |
投稿者 | : pin |
参照先 | : |
こんばんは、pinといいます。4137基盤の頒布をありがとうございました、先日から素晴らし音で鳴っています。
ところがFN1242a基盤に入れ替えてDACの出力電圧を測るとうまく動作してないようです。
<症状>
1242aのとき出力電圧が-Gで約2.42、+Gで約2.56で、そのせいかアンプにOVERFLOWの表示が現れます(ゼロバランス再調整後)。4137(こちらの時はどちらも出力電圧約ジャスト2.5v)と入れ替えるとゼロバランス調整が約1.2vほどずれてしまうようです。ただ音はノイズなくとりあえず左右鳴ります。パススルーでは問題なく鳴ってます。
3枚ほどFN1242基盤を組み立てたのですが、すべて同じ症状になります。
<再生装置>
RAS PI(24bit 96khz設定)➡原理基盤➡p2d(1242 or 4137)➡BGM変換基盤
おそらく出力電圧+G,-Gともの約ジャスト2.5vが正常値だと思うのですが、半田不良の問題でしょうか。
Re: FN1242aのときの電圧出力について
投稿日 | : 2015/12/17(Thu) 20:24 |
投稿者 | : altezza |
参照先 | : |
関連ありませんか?
URLが貼れなかったので・・
お気楽オーディオキット資料館さんの
掲示板で、ワード検索
DAC1242-1 怪鳥
です。
Re: FN1242aのときの電圧出力について
投稿日 | : 2015/12/17(Thu) 19:35 |
投稿者 | : pin |
参照先 | : |
本日、電源をいれてパソコンから聞いたみたところ、96khzでのバランス調整がずれていっていました。比較的、安定しているときもあるようですが、時間がたったりするとやはり電圧が上がってしまっていますね。
ひきつづき気づいたところがあれば、情報をあげていきますので、何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。
Re: FN1242aのときの電圧出力について
投稿日 | : 2015/12/15(Tue) 15:56 |
投稿者 | : pin |
参照先 | : |
アドバイスありがとうございます。
CM6631aで調整を行いました。とりあえずの観察の結果、以下の症状でした。
<正常>
PCから、DDC入力で24bit96khzで再生
<異常>
Volumio変換あとに、再生時やはりOVERFLOWの表示。ときおり数百mvの電圧が出て曲を飛ばしたり、ストップや再生を繰り返すと戻ります。
PC、volumioともに192khzでバランスが崩れ、不安定なためゼロバランス調整できず。
Volumioで16bit96khzに変更でバランスが崩れる。(24bit96と44khz間は崩れず)
やはり3枚おなじ症状です(rev 2.2)
10cm以下フラットケーブル、tps7a400電源、lock,lol,los点灯。マイコンのリセット、volumio再インストールをしてます。
FN1242a基盤の問題でしょうか。過去の掲示板を目に通していましたが、同じような症状の書き込みはないようですね。
もし同じようなかたいらっしゃれば情報交換しましょう。
Re: FN1242aのときの電圧出力について
投稿日 | : 2015/12/11(Fri) 14:15 |
投稿者 | : やなさん |
参照先 | : |
> チェックしていると、どうも調整後、volumioのミュート解除したあとに電圧があがっているようです。
Volimioの場合、停止状態ではBCLKが出力されないので、ゼロバランス調整は出来ません。
PlayにするとBCLK出力されますが、データ信号も出るので、これまたゼロバランスを取れません。
Volumioの代わりに、DDCやCDトランスポートなどで行ってください。
Re: FN1242aのときの電圧出力について
投稿日 | : 2015/12/10(Thu) 20:50 |
投稿者 | : pin |
参照先 | : |
やなさん返信いただきありがとうございます。
さっそくICを再はんだしてみましたが、残念ながら効果でずでした。
チェックしていると、どうも調整後、volumioのミュート解除したあとに電圧があがっているようです。
とりあえずミュート解除したそのまま調整してもやはりズレていったり、しばらく安定していたりと一定しません。なぜか数mvくらいの値のときでもOVERFLOWの表示が出てきます。(瞬間的な過電流?)。さらにレサンプリング値を変えると大きくずれています。特に192khzはゼロバランスまで値が下がりません。(24bitのみ確認)。
DSD信号を4137で受けてみると24bit/44.1、96,196khz➡5.6、12.2、24.5Mで表示されてます。パススルーの場合は、そのまま問題なくこの組み合わせでなります。
3225サイズのコンデンサが2つ不足していたので、テストするのに3枚の間で何回か外したのですが、熱で壊れた場合は、このような症状はありえるでしょうか。
Re: FN1242aのときの電圧出力について
投稿日 | : 2015/12/09(Wed) 14:40 |
投稿者 | : やなさん |
参照先 | : |
> おそらく出力電圧+G,-Gともの約ジャスト2.5vが正常値だと思うのですが、半田不良の問題でしょうか。
多少のバラツキは正常動作の範疇だと思います。
FN1242Aの出力は74574でリクロックされて出力ですので、一度、74574のハンダ付けを確認してください。
FN1242A P2D基板をDACに接続してBGM変換基板でゼロバランスは取れないでしょうか。
ゼロバランスは、アンプの入力先が変わる度に行う必要があります。