
AK4137 P2D基板
投稿日 |
: 2016/11/19(Sat) 19:13 |
投稿者 |
: 篠田 |
参照先 |
: |
AK4137 P2D基板の旧基板のバージョン2について
質問させて下さい。
Si5317搭載の別基板のアドオン基板を搭載することで
システムクロックをジッタークリーニングするとのことですが、
DSD原理基板はシステムクロックは不要ですので、
EXTクロック基板の使用でも音に違いは無いと
考えても宜しいでしょうか?
お手数ですが、宜しくお願い致します。

Re: AK4137 P2D基板
投稿日 |
: 2016/11/19(Sat) 22:25 |
投稿者 |
: やなさん |
参照先 |
: |
AK4137 P2D基板にアドオン基板の方が、クロック発振器を使っている
ので良いと思います。

Re: AK4137 P2D基板
投稿日 |
: 2016/11/19(Sat) 20:23 |
投稿者 |
: 篠田 |
参照先 |
: |
有難うございます。
もう1点質問させてください。
AK4137 P2D基板にアドオン基板を搭載するのと、
AK4137 P2D基板+EXTクロック基板に
ヤナさんのI2Sリクロック基板をDACとの間に
接続した場合、性能的に同等と考えて
宜しいでしょうか?

Re: AK4137 P2D基板
投稿日 |
: 2016/11/19(Sat) 19:47 |
投稿者 |
: やなさん |
参照先 |
: |
AK4137のシステムクロックがジッタークリーニングされるので、
そのクロックでリクロックされた信号が出ます。
従って違いはあるはずです。
- WEB PATIO -