
基板導通
投稿日 |
: 2015/10/06(Tue) 21:35 |
投稿者 |
: boy-65 |
参照先 |
: |
BGA CMI/V 基板、ハイブリットI/V 基板のR-PWR Gと➖端子、導通が有るのは正常な状態ですか?

Re: 基板導通
投稿日 |
: 2015/10/30(Fri) 02:40 |
投稿者 |
: やなさん |
参照先 |
: |
kinakoさん、こんXXは。
ご迷惑をおかけします。
ケースバイケースなので、私信メールを頂けますか。

Re: 基板導通
投稿日 |
: 2015/10/29(Thu) 22:42 |
投稿者 |
: kinako |
参照先 |
: |
すみません、書き忘れましたが、
基板の問題とした場合、何処をチェックすれば確認できますでしょうか?
目視で確認可能ですか?

Re: 基板導通
投稿日 |
: 2015/10/29(Thu) 22:39 |
投稿者 |
: kinako |
参照先 |
: |
やなさん、こんばんは
ハイブリッドIVアンプを組み上げた後に、電源投入前にこの書き込みを見て導通チェックしたんですが
L-PWRのG端子とマイナス端子が、ショートしていましたが、
C4若しくは、C2のショート以外に、基板の問題の可能性はありますでしょうか?
まだ、C4,C2は、外して確認してません。
基板は、Rev1.1,JP1ショート、JP2 V側で設定しています
以上、よろしくお願いします

Re: 基板導通
投稿日 |
: 2015/10/09(Fri) 23:21 |
投稿者 |
: やなさん |
参照先 |
: |
基板を送って頂いたので、調査しました。
ハイブリットI/V 基板は、基板の製造エラーでした。
基板メーカーを変えたら、製造エラーの基板が混ざるようになりました。
メーカーにはクレーム済みです。
頒布時も目視チェックはしていますが、確認漏れでした。
BGA CMI/V 基板は、マイナス端子のランド部分がGNDに落ちていました。
この基板は前の基板メーカー製で今まで製造エラーは無かったのですが、
原因は不明です。
boy-65さんにはご迷惑をおかけしました。

Re: 基板導通
投稿日 |
: 2015/10/07(Wed) 13:38 |
投稿者 |
: やなさん |
参照先 |
: |
導通があるのはおかしいですね。
私信メールを頂けますか。

Re: 基板導通
投稿日 |
: 2015/10/07(Wed) 10:42 |
投稿者 |
: boy-65 |
参照先 |
: |
文字化けしていた様です(➖) マイナス端子です。

Re: 基板導通
投稿日 |
: 2015/10/07(Wed) 02:11 |
投稿者 |
: やなさん |
参照先 |
: |
R-PWR Gは読めますが、もう一つの端子名が文字化けして読めません。
- WEB PATIO -