
BGA CM I/Vアンプ基板
投稿日 |
: 2015/04/18(Sat) 19:20 |
投稿者 |
: 篠田 |
参照先 |
: |
いつもお世話になっています。
デジタルチャンデバーからD/Aしてバランスのパワーアンプに
入れたいのですが、柳田さんの販売されています、
BGA CM I/Vアンプ基板、バランス仕様を今後販売する予定は
ありますでしょうか?
また、容易にバランス出力出来る方法がありましたら、
是非購入したいと考えています。

Re: BGA CM I/Vアンプ基板
投稿日 |
: 2015/04/19(Sun) 19:55 |
投稿者 |
: 篠田 |
参照先 |
: |
やな さん、
こんばんは。
早速ご返信頂きまして有難うございました。
>デジタルチャンデバーからD/Aしてバランスのパワーアンプに
>入れたいのですが
私の記載不足でした・・・
4WAYのデジタルチャンデバーからSPDIFで出力して、今回
やなさんから購入しました、ES9018K2MデュアルモノDAC基板
でD/A変換して、バランス入力のパワーアンプに入れようと
計画をしています。
http://blog.digit-parts.com/archives/51701630.html
バランス仕様の市販のIV基板が少ないのですが、上記が
ありましたので、こちらで試してみようかと考えています。
有難うございました。

Re: BGA CM I/Vアンプ基板
投稿日 |
: 2015/04/18(Sat) 23:53 |
投稿者 |
: やなさん |
参照先 |
: |
篠田さん、こんXXは。
> BGA CM I/Vアンプ基板、バランス仕様を今後販売する予定は
ありますでしょうか?
アンバランス仕様なので、バランス仕様には出来ません。
デジチャンの出力はバランス仕様でしょうか。
バランス仕様なら、I/Vアンプを通さずに接続出来ますし、
アンバランス仕様なら、アンバランスからバランス仕様に
変換する回路を探されては如何でしょう。
トランスによる変換も良いと思います。
- WEB PATIO -